top of page
検索

ふじ学習会の春期講習期間

  • 執筆者の写真: ふじ学習会
    ふじ学習会
  • 2022年2月25日
  • 読了時間: 1分

3/22(火)から4/2(土)までは春期講習期間です。


小学生 月~金 14:00~17:00(14:00~16:00小学生のみ)

 回数に制限はありません。

 学年によって1日の上限時間があります。

 どの科目も学び放題です。(小1・2は国算のみ)


新中1 月~土 16:00~19:00 (土曜 15:00~19:00)

 週2回(火木) 各120分 が必修時間です。

 回数・時間数が増えてもかまいません。曜日を変更してもかまいません。


新中2 月~土 17:00~21:30 (土曜 15:00~21:30)

 週2回(火木) 各150分 が必修時間です。

 回数・時間数が増えてもかまいません。曜日を変更してもかまいません。


新中3 月~土 17:00~21:30 (土曜 15:00~21:30)

 週3回(月水金) 各150分 が必修時間です。

 回数・時間数が増えてもかまいません。曜日を変更してもかまいません。


まずは見学会(無料)で、ふじ学習会の自立型学習があっているかどうかを試して下さい。

それから1カ月の体験学習(3,300円税含)の申し込みをご検討ください。


ご不明な点がありましたら、いつでもご連絡ください。




最新記事

すべて表示
前期中間試験!5月体験学習受付中!

新学期も始まり半月です。 新しい学年、新しい学校には慣れましたか。 学校生活、勉強、そして部活。忙しい毎日です。 学習に関してお手伝いできることがあれば全力で応援します。 早い学校は5月末に前期中間試験です。 学年初めの試験、特に新中1生は初めての定期テストです。...

 
 
 
2025 1月体験学習 受付中!

冬休みが終わると中学生は学年末試験まで1カ月。準備を進めていきましょう。 小学生の皆さんも、苦手な科目はできる限り克服をして新学年を迎えたいですね。 ふじ学習会の勉強の進め方は、自分のペースで進めていけますから、つまづいたところまで振り返って勉強し直すことも思いのまま。その...

 
 
 

Comentários


Copyright(C)2020-2025 ふじ学習会. All Rights Reserved.

bottom of page