top of page
検索

天高く馬肥ゆる秋 勉強の秋 10月体験受付中!

  • 執筆者の写真: ふじ学習会
    ふじ学習会
  • 2024年9月13日
  • 読了時間: 1分


小学生の皆さん、算数は順調に進んでいますか。

小6:比、縮図、資料の分析

小6の内容がしっかり理解できていると中学校の数学もとても楽になります。

「中学準備」のために勉強面で一番して欲しいことは小学校のまとめをおろそかにしないことです。理科や社会も多くの用語を覚えておいて中学校に進んでいきましょう。

小5:約数、通分約分、分数の足し算引き算

この後には速さ、割合が待っています。時間がかかってでもできるようになってほしい単元ばかりです。小5の算数は踏ん張りどころです。


ふじ学習会の小学生は月~金 15:00~18:00 

週何回来ても定額です。5科目勉強できます(小1・2は算国のみ)

学年により1日の上限時間があります。小1・2 60分、小3・4 90分、小5・6 120分


無料の見学会で1日勉強の仕方を試してから、月末までの体験学習(3300円税込)に参加をしてください。


今月の小学生の残席は2名程度です。


いつでもご連絡ください。


最新記事

すべて表示
2025 1月体験学習 受付中!

冬休みが終わると中学生は学年末試験まで1カ月。準備を進めていきましょう。 小学生の皆さんも、苦手な科目はできる限り克服をして新学年を迎えたいですね。 ふじ学習会の勉強の進め方は、自分のペースで進めていけますから、つまづいたところまで振り返って勉強し直すことも思いのまま。その...

 
 
 

Comments


Copyright(C)2020-2025 ふじ学習会. All Rights Reserved.

bottom of page